愛知 大量商品撮影「PHOTO YARD」| フォトヤードブログ

【大量商品撮影の裏側】フォトヤードの3つのスタジオをご紹介!

【大量商品撮影の裏側】フォトヤードの3つのスタジオをご紹介!

2025年11月06日 17:30


こんにちは。愛知・名古屋を拠点に大量商品撮影を行っている「PHOTOYARD(フォトヤード)」です。

今回は、私たちの強みのひとつである「3つの自社スタジオ」についてご紹介します。



■ 3つの自社スタジオのご紹介


フォトヤードでは、「本社スタジオ・スタジオイースト・ミッドスタジオ」の3つの自社スタジオがあります。


・本社スタジオ

・スタジオイースト


・ミッドスタジオ

スタジオイーストに隣接



スタジオの詳細はこちら(リンク先:運営会社 空 HP)


■ すべて自社スタジオだから、撮影の自由度が違う


撮影ジャンルや商品特性に合わせて最適な環境を選べる体制が整っています。


たとえば、家具やラグなどの大きな商品の場合は、天井高と奥行きのある大型スタジオを使用。

高さ約5mからの俯瞰撮影にも対応できるため、広い面積の商品でも歪みを抑え、自然で美しい仕上がりを実現します。




一方、食品撮影ではキッチンスタジオが活躍します。

調理ができる設備を備えており、湯気やとろけるチーズの質感など、出来立ての迫力をそのまま写真に表現できます。

移動式キッチンも設備しており、シズル感がある撮影も可能です。





そしてアパレルや雑貨などの撮影には、ライティングの組み替えが自由なスタジオ。
複数ブースを同時設営できるため、1日で数百カットを効率よく撮影することが可能です。








■ 自社完結だからこそのスピードと柔軟さ


外部スタジオを借りる場合、スケジュール調整や設営変更に時間がかかることがあります。

しかしフォトヤードでは、すべてのスタジオが自社管理のため、「急なイメージ変更」や「追加商品の撮影」にも柔軟に対応できます。


バック紙や照明機材も常設されているため、セッティングの変更もスピーディ。

撮影から納品までスムーズに進められます。









■ 撮影現場の“即戦力”として


自社スタジオを持つことは単なる設備の話ではなく、「現場力」の話です。


効率だけでなく、撮影チーム全体がひとつの空間で動けることで、「次のカットをどう見せるか」などの打ち合わせや調整も、その場で完結できます。

その結果、スピードとクオリティを両立した大量商品撮影が可能になるのです。



撮影環境の自由度は、仕上がりのクオリティとスピードを大きく左右します。
柔軟に対応できる撮影スタジオをお探しの方は、ぜひフォトヤードにご相談ください。
📩 フォトヤードへのお問い合わせはこちら



*Instagram:koo.photoyard




運営会社:スタジオ空