愛知 大量商品撮影「PHOTO YARD」| フォトヤードブログ

1万点以上の小道具で“伝わる写真”を。フォトヤードの小道具をご紹介!

1万点以上の小道具で“伝わる写真”を。フォトヤードの小道具をご紹介!

2025年11月19日 15:50


愛知・名古屋を拠点に、大量商品撮影を専門とするスタジオ「PHOTOYARD(フォトヤード)」です。

今回は、私たちの撮影を支える“縁の下の力持ち”、1万点以上の小道具と豊富な撮影機材についてご紹介します。




■ 1万点以上の小道具を自社で保有。外部手配の手間がゼロに



フォトヤードのスタジオ内には、食器・カトラリー・グリーン・雑貨・背景素材など、1万点以上の小道具が常備されています。

そのすべてを自社で管理しているため、「撮影に必要な小道具を別でレンタル・購入する」といった手間やコストがかかりません。

食品の撮影で使うカトラリーや器、アパレルや雑貨のシーン演出に欠かせない布や観葉植物など、あらゆる商材に合うアイテムをすぐに取り出せる環境が整っています。


「撮影当日に小道具を変更したい」

「もう少しナチュラルな雰囲気に寄せたい」

といった急なご要望にも即対応できるのは、自社小道具ならではの強みです。





■ 最大10ブース設営可能。撮影効率を高める豊富な機材環境



フォトヤードでは、最大10ブース分の撮影セットを同時に組めるだけのカメラ・照明・背景設備を揃えています。

大型商品を扱うスタジオから、テーブルフォトに最適なブースまで柔軟に構成可能。

商品ジャンルや撮影点数に合わせて、効率的に撮影を進められる体制を整えています。


また、豊富なバック紙や可動式の壁パネルも常設しているため、被写体に合わせた背景演出も自在。

「カタログ用の白背景」「SNS向けの雰囲気あるトーン」など、複数テイストを1日で撮影することも可能です




👉 フォトヤードへのお問い合わせはこちら



■ なぜ“小道具の多さ”がクオリティにつながるのか?



写真の印象を左右するのは、被写体そのものだけではありません。

小道具の選び方ひとつで、商品の世界観やブランドの温度感が大きく変わります。


例えば、同じカップでも、背景が木目か白大理石かで印象はまったく違います。

コーヒーの香りや質感をどう伝えるか。

洋服の素材感や暮らしの雰囲気をどう見せるか。


フォトヤードでは、商品特性や目的に合わせて、「どんな小道具や背景が最も引き立つか」を撮影チーム全体で考えます。

社内に豊富な小道具があるからこそ、撮影前の提案から現場での微調整までスムーズに進行できるのです。





■ フォトヤードなら、世界観づくりもスピードも両立



大量の商品撮影であっても、1点1点の「見せ方」へのこだわりを妥協しない。それがフォトヤードのスタイルです。

豊富な小道具と撮影機材、そして経験豊富なスタッフによって、スピードとクオリティを両立した撮影体制を実現しています。





📩 フォトヤードへのお問い合わせはこちら

小道具を活かしたシーン撮影や、大量商品撮影のご相談を承っています。

「撮影の雰囲気を変えたい」「効率的に撮影したい」など、まずはお気軽にお問い合わせください。



*フォローお待ちしております→IG:koo.photoyard


運営会社:スタジオ空